-
-
妊娠中まぶたが痙攣する。ピクピクを直す5つの方法
2021/5/27
「今までまぶたのけいれんなんてしたことがなかったのに、妊娠したらまぶたがピクピクするようになった」 そんなプレママさんは意外と多いです。私も妊娠中、はじめてまぶたのピクピクを経験。「何かの病気かな」と ...
-
-
花火大会は浴衣で。大阪でレンタル・着付けできるお店
2018/5/28
大阪で浴衣がレンタルできる店舗をまとめました。(梅田や大阪ミナミ)せっかくの花火大会、浴衣で出かけてみませんか? 「洗濯が大変」 「着付けが難しい」 そんな時はレンタル浴衣が便利。その場でレンタルして ...
-
-
たためるベビーカー「ポキット」を使ったレビューと意外なデメリット
2018/5/28
我が家の2台目ベビーカーは「ポキット」にしました。ここまでコンパクトに折りたためるベビーカーは他にありません。旅行に行く人や収納スペースが狭い家にはぴったり。使ってみた感想やよかったポイント、使ってみ ...
-
-
スタジオアリスの株主優待券の使い方。七五三と併用しました
2018/5/24
スタジオアリスの株主優待券を使って撮影してきました。予約の仕方や提示するタイミングなど、使用するときの注意点と併用できるキャンペーンについてまとめました。 \\ミッフィーと一緒に夜空の冒険// 人気の ...
-
-
宝塚北SAの混雑具合など。ベビールームが充実していました
2018/5/28
宝塚北SAに行ってきたので混雑具合やサービスをレポート。新名神では最大のサービスエリアです。宝塚北SAはのぼり下りだけでなく、一般道からもアクセス可能。イメージとしては淡路島のサービスエリアが近い。行 ...
-
-
新名神の川西IC。川西池田駅から川西インター入口までの道順
2018/9/10
2018年に高槻〜神戸JCTが開通した新名神高速道路。川西ICの入口がわかりにくかったので、JR川西池田駅からの道順やカーナビの入れ方などをまとめています。宝塚の渋滞がかなり緩和されて便利になりました ...
-
-
川西ICから神戸三田ICまでの往復のルート
2018/9/10
新しくできた新名神高速道路を使って神戸三田プレミアムアウトレットに行ってきました。川西ICから乗りましたが、分岐のところが難しい。公式サイトのルート案内ではいまいちわからなかったので往復の道順について ...
-
-
逆子体操ができなくても諦めない。逆子を治す5つの方法
2018/5/28
28週の検診時に先生から「骨盤位(逆子)だね」と指摘が。確かに以前から胎動がおへその下だなと思っていました。ただ、ベビーが小さめで切迫早産気味なので逆子体操は禁止。 逆子体操がやっている人も多いし一番 ...
-
-
アマゾンの赤ちゃんが転ぶCMのリュックを購入!値段や種類を調べました。
2018/7/13
Amazonの「赤ちゃんがゴロンとこけてしまうけどクッションがあるから大丈夫」というCMをみて、 なにそれ便利 と思ったので早速購入しました。CMで紹介されている商品の他に種類があるのか、値段や口コミ ...
-
-
【保活】保育園探しのとき区役所で聞くこと。アピールは有効?
2018/5/28
「保活の時に区役所ではどんなことを聞いたらいいの?」とお悩みではありませんか?保活を2回経験し、2回とも認可保育園に通った私が、保育園探しの時に区役所で聞いた項目をまとめました。 また、区役所にこまめ ...