-
-
ノースリーブでも脇汗は防げる!今すぐしたい脇汗対策6つ【結婚式のお呼ばれドレスも】
2021/6/21
結婚式のお呼ばれドレスやタンクトップなど、おしゃれしたいときに脇汗が気になるという事はありませんか。 ノースリーブでも汗染みは防げます。 汗自体を止める方法から今すぐできる気軽な方法までいろんな方法を ...
-
-
2歳の娘が保育園を嫌がるように。理由と対処法
2018/8/22
1歳から保育園に通っていた娘が急に保育園に行くのを嫌がるように。娘は2歳。あまりの泣きっぷりに保育園の転園や保育園をやめることも一時期考えました。2歳さんが保育園を嫌がる原因と対処法をまとめました。 ...
-
-
顔にも使える。お肌に優しい制汗剤を探している人にデオエースがおすすめ
2021/6/21
海外製デオドラント「デオエースEX」を使ったレビュー記事です。アルコールフリーで刺激もほぼないのに、汗ちゃんと止まりました。お肌が弱いけど、汗が気になっている人は一度使ってみて欲しい。 公式サイトで詳 ...
-
-
寝かしつけで赤ちゃんがママの髪を引っ張る!4つの対処法
2019/11/9
最近8ヶ月の娘を寝かしているのですが、寝かしつけの時に娘が私の髪の毛を引っ張ります。調べてみると、悩んでいる人は意外と多い!皆さんいろんな方法で対処しているようですね。寝かしつけで赤ちゃんがママの髪の ...
-
-
夜にケアできる制汗剤。デトランスα(パースピレっくす)が優秀。
2024/1/16
最近困っている脇の下の汗じみ。夕方には結構気になって腕もあげられません。今までは市販の制汗剤をつかっていたのですが、最近海外製品を使ってみました。夜使うタイプの制汗剤「デトランスα」の効果が尋常じゃな ...
-
-
逆子お灸にかかる費用はいくら?医療費控除が申請できます!
2018/6/22
逆子のお灸にかかる費用の目安について体験談を交えてご紹介。健康保険が適用になるのか、費用を軽減するために使える制度について説明しています。 逆子のお灸にかかった費用は15,000円です。 私が逆子のお ...
-
-
梅田阪急の子連れランチ。おやさいガーデンTIERRAは野菜のパンが食べ放題
2018/10/5
梅田の阪急百貨店 13階にある、「おやさいガーデンTIERRA」にいってきました。子連れでも入りやすく、お昼も比較的すいています。野菜のパンが食べ放題、デトックス水も飲み放題。ゆったりお野菜ランチを楽 ...
-
-
ユニバを妊婦さんが楽しむプランをご紹介します!
2018/6/21
「妊娠中の思い出作りに」 「出産したらしばらくおでかけできないから」 とユニバーサルスタジオジャパンに行くことを計画している妊婦さん。 5年近く年間パスポートを持っていて妊娠中もユニバに何度か行ったこ ...
-
-
帝王切開で給付金が出たら確定申告(医療費控除)はどうなる?
2018/6/18
この記事は「帝王切開で医療費控除を申請するときに、民間の生命保険から給付金(保険金)が出ている時の取扱い」について書いた記事です。 医療費が高額になると、確定申告で医療費控除を申請すればお金が返ってき ...
-
-
帝王切開の確定申告。専業主婦(パート主婦)はどうする?
2018/6/17
「帝王切開した!専業主婦だけど、確定申告したらお金戻ってくる?」 帝王切開での出産は医療費が高額になるケースが多いです。医療費が10万円以上かかった場合は確定申告でお金が戻ってきますが、専業主婦(もし ...